子育て 破水は保険適用になる! お産で保険適用になるのは帝王切開や吸引分娩だけではありません。私は破水で入院し促進分娩で出産し保険適用になりました。前期破水でも保険適用になる可能性がありますので、保険加入している方は一度申請して審査を受けてみて下さい。 2022.03.14 子育て
子育て 破水したらどれくらいで生まれる? 出産は陣痛からではなく破水から始まるお産もあります。破水してもすぐに子宮から赤ちゃんが出る訳ではないので、鮮血が出たり強い陣痛がないなら救急車を呼ぶ必要もなくタクシーで病院へ行けます。感染症でなければ分娩も翌日や2~3日後と様々です。 2022.03.10 子育て
子育て 歯も脱臼する! 子供も大人も転倒して歯や口を強打すると歯を脱臼してしまう事があります。不完全脱臼だと自分で戻す事も出来ますが、脱臼して神経が死んでしまうと変色したり抜歯しなくてはいけない場合がありますので歯科医院で処置してもらいましょう。乳歯の場合は永久歯に影響が出る事もあるようです。 2022.03.03 子育て
子育て 【跡が消えない】ひどい手足口病 毎年保育園で大流行する手足口病、流行するウイルスの種類によっては酷い発疹を引き起こす事があります。酷い発疹で水膨れが出来てしまうと、通常残らないと言われている手足口病の発疹の跡が半年たってもシミのように残ってしまう事があります。大人も要注意です。 2022.02.25 子育て
子育て 保育園の洗礼対策 仕事をする親にとって必要不可欠な保育園ですが、慣らし保育が終わっても手足口病・ウイルス性胃腸炎・嘔吐下痢・とびひ・突発性発疹と次々と感染症にかかり熱でお迎え連絡がかかってくる保育園の洗礼が待っています。 2022.02.21 子育て
子育て 赤ちゃん用品「それいらなくね?」 初めての赤ちゃんを迎える準備は何が必要なのかわからない事がたくさん!実際は短い期間しか必要ないものが多いですが、逆にその短い期間には「絶対に必要なもの」でもあります。そんなアイテムは便利なレンタルで揃えるのがお得です! 2022.02.21 子育て